- バーバリーの通販 BBL SHOP

バーバリーブラックレーベル






















バーバリーブラックレーベル専門店へようこそ

バーバリーといえば、誰でも知っている超有名ファッションブランドです。日本で知られているのは、バーバリーロンドン、バーバリーブラックレーベル、バーバーリーブルーレーベルの3つですが、この3つのブランドの違いとは何でしょうか。まずこの3つのバーバリーの本家本元がバーバリーロンドンです。バーバリーロンドンは1856年にイギリスのハンプシャー州で当時21歳だったトーマス・バーバリーによって創立されました。そして第一次世界大戦時にトレンチコートを製造し、その機能性や耐久意に優れていることから英国陸海軍に正式採用されます。終戦後にそのトレンチコートが話題を呼び、市民の間に広まっていき、極地冒険家の防寒着や飛行機パイロットのウェアなどに用いられるようになり、ついには英国王室御用達になります。このトレンチーコートは現在でもバーバリーの定番アイテムであり、コートの裏地に使用されていたバーバリー独特のチェック柄である「バーバリーチェック」が人気を呼んでいます。時は流れ1996年に日本の三陽商会とライセンス契約を結び、若い女性をターゲットにしたブランドがバーバリーブルーレーベルです。さらにその2年後の1998年に若い男性をターゲットにしたブラックレーベルが誕生しました。つまりブラックレーベルとブルーレーベルはバーバリーとライセンス契約を結んだ日本のブランドなのです。そして当店ではその中でもブラックレーベルの商品を専門的に取り扱っております。

ブラックレーベルの歴史

ブラックレーベルは1998年に日本の三陽商会とバーバーリーロンドンとがライセンス契約を結んで誕生したブランドですが、それ以前からも三陽商会はバーバリーロンドンとは繋がりがありました。日本にバーバリーロンドンが輸入され始めたのが、1915年ごろといわれています。それが第二次世界大戦を過ぎた1965年に三陽商会がインポート商品としてコートの輸入販売を開始し、1970年にバーバリーよりラインセンスを受けて、日本人の体形に合わせたラインセンス製造のバーバリーロンドンが展開されました。しかし当初はその重厚なイメージと中々手が出せない高価な価格設定に、日本の若年層に流行らずそこまで人気の高いブランドではありませんでした。そのイメージを払拭し若年層にもバーバリーの伝統とトレンドを癒合させたモダンクラシックを体感してほしいということで18歳から25歳の女性をターゲットにしたバーバリーブルレーベルが誕生しました。こちらのブルーレーベルは歌手の安室奈美恵さんが愛用していたことにより大ブレイクし、その2年後の1998年に今度は25歳から35歳の男性をターゲットにしたバーバリーブラックレーベルが誕生します。今まで高価なイメージの合ったバーバリー商品がリーズナブルな価格で購入できるとして若い男性にブレイクし、人気を博しました。そんなブラックレーベルですが、2015年に三陽商会とバーバリーロンドンとのライセンス契約が打ち切られたことにより、ブランドが消滅することとなりました。現在ではブラックレーベルの商品は中古品以外ではほとんど購入することができない貴重なものとなっています。

人気のあるブラックレーベルアイテムとは

ブラックレーベルで人気アイテムといえば、一番に挙げられるのがトレンチコートでしょう。バーバリーといえばトレンチコートといわれるほど有名なアイテムであり、その人気はブラックレーベルも変わりません。特にブラックレーベルは日本企画の日本製なので日本人の体形にフィットした作りになっているのも好評化されています。価格も4万円台と本家バーバリーロンドンに比べ半額に近い価格だったのも人気の秘密でした。また他にも財布やネクタイなどの小物も人気です。しかしブラックレーベルを語る上で欠かせないアイテムといえばスーツでしょう。ブラックレーベルが誕生した当時の業界では、明るいスーツが主流であり、ブラックスーツは喪服のイメージがあるということで人気がありませんでした。しかしブラックレーベルのブラックスーツは当時では珍しい細身でブリティッシュ感あふれる雰囲気のものでした。そのブラックスーツが若者たちを中心に人気が広まっていき、ブラックスーツが仕事場なので着用される機会が増えてきたのです。このようにブラックレーベルとは、ただバーバリーの名を冠しただけではなく、業界にも影響を及ぼすほどのブランドとしても有名なのです。


三陽商会とブラックレーベル

このように人気の高かったブラックレーベルですが2015年にバーバリーロンドンとのライセンス契約が切られてしまいました。このニュースは様々なメディアで取り上げられることになり、ブラックレーベルの人気の高さを再認識することとなりました。海外アパレル部門ではルイヴィトンに次ぐ国内2位という非常に高い人気と売上を誇っていたバーバリーブランドの看板を下ろすこととなり、三陽商会は危機的状況に陥ります。そんな三陽商会がバーバリーブランドの次のブランドとして目を付けたのが、イギリス発祥の老舗ブランドであるマッキントッシュです。マッキントッシュは1823年に設立されたバーバリーロンドンよりもさらに古い歴史を誇るブランドであり、独自の製法で作られたレインコートが人気のブランドでもあります。2度の大戦で英国陸軍のコートに正式採用されるなど、祖国イギリスでは非常に高い人気を誇るブランドです。そんなマッキントッシュと提携を結び「マッキントッシュ・ロンドン」を立ち上げ、今までバーバリーロンドンとして取り扱っていたアイテムを入れ替えることにしました。しかしそれだけではブラックレーベルやブルーレーベルのブランドを存続させることはできません。そして三陽商会は新しいブランドを立ち上げることにします。それが「ブラックレーベル・クレストブリッジ」です。


誕生。ブラックレーベルクレストブリッジ

バーバリーブラックレーベルが無くなり、後継ブランドとして立ち上がったこの「ブラックレーベルクレストブリッジ」は2015年の秋冬シーズンから本格的に販売を始めました。それと同じくしてバーバリーブルーレーベルは「ブルーレーベルクレストブリッジ」として販売されます。クレストブリッジの名は由来は、「クレスト」はイギリスの紋章を指し、「ブリッジ」はイギリスの地名を表しております。この新ブランドのクリエイティブディレクターには、パリコレでコレクショントップ10に選ばれた実績のある「MIHARAYASUHIRO」を立ち上げたデザイナーの三原康裕氏が就任しました。ブランドコンセプトは「継承」と「革新」。バーバリーブラックレーベルで作り上げた伝統を守りつつ、さらにそれを今の時代を生きる上で感じる感覚をデザインに投影するというものです。そんなブラックレーベルクレストブリッジは誕生して、まだ日が浅いですが既に高い知名度と人気を誇っています。


バーバリーまとめ

バーバリーブラックレーベルというブランドは2015年に無くなりましたが、現在でも根強い人気を誇るブランドです。当店ではそんなブラックレーベルの商品を数多く取り扱っております。トレンチコートやスーツ、ポロシャツなどのカジュアルな服から財布などの小物用品など多岐に渡っております。ブラックレーベルの商品が欲しいけど、なかなか自分に合いそうなものが見つからない。欲しかった商品があったけれども購入できなかったなど様々な事情で悩んでいた人は是非当店をご覧になってください。必ず欲しい商品が見つかることでしょう。またBBLSHOP運営のBBLUSEDという バーバリー ブラックレーベルの買取専門サイトも合わせてご利用ください。

ご注文受付

ご注文は24時間・365日受付けております。
お問い合わせ頂きましたメールは基本的に24時間以内にご返信させて頂きます。

営業時間

10:00~17:00
Tel : 0120-605-423
Tel : 048-762-7903

定休日

土・日曜・祝日

メールやお問い合わせの返信は翌営業日になります。ご注文に関しましては、24時間いつでも受付けております。

発送について

お届け

佐川急便にて発送致します。
お届けは、最短で下記のようになります。
 平日:11時までのご注文で即日発送
 土・日曜・祝日:翌営業日発送
※郵便振替、銀行振込、コンビニ(前払い)決済をお選びいただきました注文に関しましては、入金確認後の発送対応となります。
※繁忙期や配送状況によりお届けが遅れる場合がございます。 お急ぎの方はお早めのご注文をお願いいたします。
商品のお届け目安についてはこちらから

希望日時

配達日・お届け時間帯指定が可能です。
時間帯は下記をご参照ください。

  • 午前中
  • 12-14時
  • 14-16時
  • 16-18時
  • 18-20時
  • 19-21時

送料・手数料

送料

送料は全国一律850円となります。(一部離島を除く)
(2019年4月12日 一律送料 改正)
ご注文金額の合計が10,000円以上で送料無料です。

コンビニ決済手数料

コンビニ(前払い)決済をご希望された場合、ご購入金額により下記のコンビニ決済手数料が発生します。

9,000円未満
360円
29,000円未満
460円
99,000円未満
860円
30万円未満
1,260円

代引手数料

代金引換をご希望された場合、ご購入金額により下記の代引手数料が発生します。

9,000円未満
360円
29,000円未満
460円
99,000円未満
860円
30万円未満
1,260円

返品・交換について

当店で取り扱うリユースアイテムは原則として返品・交換対応ができません。
また、新品商品に関してもお客様都合の場合は返品・交換対応ができません。

返品を受け付ける条件

商品にあきらかな不備がある場合や、偽造品、非正規品であった場合は返品対応をいたします。商品説明文に大きく誤りがあった場合は返品対応をいたします。ただし商品到着3日以上経過した場合は返品対応ができません。また、新品商品に関してはタグなどの付属品を外してしまった場合は返品対応ができません。予めご了承ください。

※商品の発送間違いに関して、ご注文商品がございましたらそちらとの交換になります。また送料は弊社が負担します。

返品の送料・手数料の負担について

商品に不備があった場合は当社が負担いたします。

返金について

返品商品が到着し、確認後3営業日以内にご指定口座にお振込いたします。

お支払い方法

オンライン決済

Amazonログイン&ペイメント
オンライン決済

代金引換え

佐川急便eコレクト(現金払いのみ)

クレジットカード決済

カードアイコン

コンビニ(前払い)決済

対応店舗
セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/セイコーマート/サークルKサンクス/ミニストップ

銀行先振込

ゆうちょ銀行:〇三八支店
口座番号:普通0059262
カ)タナクロ

郵便振替

振込先:10360-592621
カ)タナクロ

※振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。

お買取について

当店では、お客様が使わなくなったブランド品やブランド衣類を高価買取致します。
バーバリーの買取についての詳細はコチラをご覧ください。

セキュリティー

当サイトカートシステムでは、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、GMOグローバルサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。
※サーバ証明書の検証結果はカート画面より確認できます。

運営会社について

おかげさまで累計販売件数20,000件!買取件数25,000件突破!
当店は株式会社タナクロの運営するバーバリーを専門に取り扱う通販サイトです。

会社概要

社名:株式会社タナクロ
店舗運営責任者:平野流清
〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
Tel:048-762-7903
Tel:0120-605-423
E-mail:info@bbl-shop.com
埼玉県公安委員会 古物商許可証:第431030027630号