バーバリーの時計の評判は?
機械式腕時計の世界
最近は機械式腕時計の人気が高まっているようです。
1970年代頃までの腕時計は全て機械式で、動力はゼンマイであり、ゼンマイから伝わる力が無数の歯車に伝わり、最終的には「テンプ」と呼ばれる時計の心臓部に伝わり針が動くというものでした。現在の時計はほとんど電池動力のクォーツ式時計なので時計が大幅に遅れるという事は滅多にありませんが、機械式の時計は誤差が出るという事が前提で、誤差が少なく精度の高い機械式の腕時計は勿論、無数の歯車を用いる精密機械であることから時計とは非常に高価なものでした。
機械式腕時計の手巻き式
機械式腕時計の手巻き式は、目いっぱい巻いて30時間ほど動く様になっています。機械式腕時計には電池式もありましたが、電池交換の必要があるうえに誤差も通常の機械式と変わらないので普及しませんでした。ゼンマイを巻く必要性を無くすために開発されたものでは、腕に付けて動かすという事を利用した自動巻きの機械式腕時計が一般的です。これは、腕を動かすことによりローターと呼ばれる部品が転がり自動でゼンマイが巻かれます。着けていないときは止まったままなので、当然時計は動力を得られずに止まってしまいますが、手で巻くよりもゼンマイに優しく、ゼンマイが切れてしまうという事も少なくなりました。
クォーツ時計とは?
クォーツ時計は、水晶を音叉の様に加工して電気を与えることにより起こる振動を利用して針を動かします。時計の精度は、1秒間の振動数が多いほど高くなりますが、中には1秒間に1振動でも構造によって精度の高められた機械式時計が存在しますから、機械式時計に限って言えば振動数と精度は関係ないとも言われています。
機械式時計は振動数が多くても10回に対し、クォーツ式時計は約30,000回もの振動を得る事ができます。その精度と言えば、機械式時計が1日で数秒の誤差を出すのに対し、クォーツ式時計は1か月で数秒しか誤差が出ません。しかし、クォーツ時計は水晶振動子の小型化と省電力化という問題を抱えており、長い間腕時計には応用されてきませんでした。1969年、日本のメーカーが水晶振動子を独自開発し、世界初のクォーツ式腕時計の発売に至りましたが、その後、特許権利化した技術をそのメーカーが公開したことにより、世界中にクォーツ式の腕時計が広まる事になり、クォーツ式腕時計は構造が簡単なうえに精確という事もあり、時計が専門ではないメーカーでも発売するようになりました。
バーバリーの腕時計とは?
最近では、携帯電話の普及により時間の確認は携帯電話でと言う方が増えてきました。腕時計をする方は減少傾向なのですが、その風潮の中で、腕時計の役割は実用性よりもステイタスシンボルの象徴としての意味合いがより強まってきました。
機械式時計に関わらず、バーバリーの腕時計のネット上の評判はあまり良くありませんが、ハイブランドの販売する時計は、時計メーカーのものとは違いますので同じような感覚で捉えて考えてはいけません。バーバリーでは、腕時計を時計技術の高いスイスで製造していますので内容には問題が無いと言えます。ただし、腕時計マニアの方から言わせると認められないと言う部分も確かにあるのでしょう。
ファッションに合わせた商品を開発
また、バーバリーに限らずハイブランドの時計はファッションブランドとして時計を販売していますので、バッグや服と同じようにブランドのファッションに合わせた商品を開発しているのです。そのため、ファッション時計と言うくくりで考えるのが適当です。ただし、バーバリーではただデザインを重視したものを提供するのでは無く、耐久性や機能性を考慮した商品を提供していますので、安心して使用する事が出来ると言えます。
ただ、先に説明いたしましたが、機械式腕時計はあくまでもクォーツ式腕時計の様な精度を持ってないという事は考慮しなければなりません。バーバリーでは両方の時計を販売していますが、その点を考慮してバーバリーの時計を楽しむと良いでしょう。